8月の会計報告です。画像クリックで大きくご覧になれます。
いつも質のいい心のこもったフードたちを送ってくださるN.S.さんからまた今月もどかんとプレゼントを送っていただきました。
10kgの大袋を小袋に詰め替えている作業中、興味津々のだるまンちゃん。
だるまンちゃんは、食べるのが代々大好きなのですが、ダイエット中なので、このダイエット用のフードは助かります。
地域猫のオノとにゃーにゃーさんもこの主リュのフードが大好きです。
おやつとうぇっとてぃっしゅもたくさん♪
10キロの大袋の他にもロイヤルカナンの4kgサイズの別のテイストのフードもいただきました。
N.S.さん、いつも猫たちの為に、本当にありがとうございます♪
♡ひーちゃん@家猫修行中の成長期♡
甘えん坊度が増してきました。いちばん甘えるのはうちの先住猫のきんちゃんですが、他の猫たちにもスリスリーッと甘えています。
犬のナナちゃん(福島からの保護犬)にも近寄って自らナナちゃんの脇腹や足に自分のおでこやほっぺをスリスリしたりするところが見られるようになりました。
人間は、まだあと少し修行が必要ですね。
おねんねしているときはおかおをナデナデ出来るようになりましたが、
気がついちゃったらハっとしてビューっと逃げちゃいます。
それでもひーちゃん的には、結構進歩してます。
現在家族募集中の仔たちです。ご希望の方はアンケートフォームからどうぞご連絡いただけますようお願いします。
一時お預かりボランティアさんも募集中です。
首輪自分で脱いじゃうマイブーム続行中。
多頭飼い向きのお友達だいすきっこです。
一時お預かりボランティアさんも募集中です。
シニアですが、赤ちゃんみたいにバブバブとした可愛さのある、守ってあげたくなるタイプです。
今いる保護ニャンの中で一番のおしゃべりちゃん。
人間の手の指をおしゃぶりするのが大好き。
一時お預かりボランティアさんも募集中です。
(猫エイズキャリアなので、他に健康な先住猫たちと別部屋でお世話出来る方)
人の側にいられるだけでしあわせな、どデカい甘えん坊。
となりのトトロに似ています。(とくにお腹が)
(右の黒い子です)
上の写真は、お預かりスタッフのS&Nさんがお忙しい中撮ってくださったお写真です。
もっつぁんの可愛いお顔が分りづらいですが、、、ご愛嬌という事で、お許しください。
里親ご希望、一時預かりとして仲間になってくださる方、ご連絡お待ちしてマース!
0 件のコメント:
コメントを投稿