初日こそ緊張気味だっただるまンさんですが、
すぐに打ち解けて、なんと今は「イクニャン」となってお昼はおままごとに付き合い、
夜はおねえちゃまと弟ちゃんが寝付くまで傍でスフィンクスのようにふたりを守って、
寝付いたら自分もおねんねして、
朝はちゃっかりお母様にごはんのおねだりしているそうです。
初体験の「こたつ」の魅力にもはまってしまっているそうですよ。
トライアルが無事に終了してちゃんとほんとの家族にしてもらえますように♪p
すぐに打ち解けて、なんと今は「イクニャン」となってお昼はおままごとに付き合い、
夜はおねえちゃまと弟ちゃんが寝付くまで傍でスフィンクスのようにふたりを守って、
寝付いたら自分もおねんねして、
朝はちゃっかりお母様にごはんのおねだりしているそうです。
初体験の「こたつ」の魅力にもはまってしまっているそうですよ。
トライアルが無事に終了してちゃんとほんとの家族にしてもらえますように♪p
一方、3年前に芝浦から保護してきて割とすぐに里親さんが決まったちょびさんが、心筋梗塞で天国に逝ってしまいました。
3年間パパとお姉ちゃん猫のスカたんと幸せに暮らして、これからもずーーーーーっと幸せなんだろうとばかり思っていたので、ちょっとびっくりして放心状態でした。。。
パパさん、スカたん、ちょびさんのことを幸せにしてくれてありがとうございました。
私も悲しいです。
そんな中、いつも応援してくれているS区のNさんからまた支援物資のプレゼントをいただきました!
ほんとに助かります。ほんとにありがとう!
今年も後わずか。
来年が皆様に取って良いお年となりますように。
そして家族のいないわんにゃんが少しでも多くし合わせゲットできますように。
今年も後わずか。
来年が皆様に取って良いお年となりますように。
そして家族のいないわんにゃんが少しでも多くし合わせゲットできますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿